「諦め」NO3

 三番目は、悩みが潜在(せんざい)意識に書き込まれてしまいます。

 

 将来において、同じようなの問題が発生した場合、過去がよみがえり、「また、失敗してしまう」・「同じ恐怖は味わいたくない」・「打つ手がない」・「どうしよう」・・・等と、拒絶(きょぜつ)反応を起こしてしまい、自分自身を見失ってしまいます。

一光堂ブログ

一光堂オフィシャルブログです。