「諦め」NO2

 二番目は、過去の失敗に囚(とら)われると、新しい発想も、考えも・・・出てきません。

何故、出て来ないのでしょうか?

 頭がその思いで埋(う)め尽(つ)くされてしまい余裕がなくなり、閃(ひらめ)きも・思いも・良い考も・・・出て来なくなるのは当然です。

 そのために「目標」を設定することも、「計画」を練ることも、「選択」することも、一番重要な「行動」することさえ出来なくなるのです。


一光堂ブログ

一光堂オフィシャルブログです。