「固定観念」NO4
いつも一光堂official blogをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
全て、常に変化しています!!
この変化に適応していくには「常識」・「教育」・「知識」・「習慣」・・・・などに囚われた「固定観念」を捨てなければなりません。
「常識」・「教育」・「知識」・「習慣」・・・が全て悪いと言っている訳ではありません、それらの「枠の外」に、貴方の能力を開花させることが出来る、「未知なる世界」があるのです。
「未知なる世界」に進むために、自分自身を「自由」にすることです!!
自分の中に「決め事」を作らないことです!!
物事を決め付けた「見方」・「考え方」・「思い方」・「捉え方」・・
では、それ以上の【感じ方】は出来なくなり、自分の視野を極端に狭くしてしまいます。
自分の中に「決め事」を作れば、それだけで『心』の枠が確実に狭くなります。
「決め事」を作れば作るほど、それにがんじがらめになり「自由な発想」・「自由な考え」・「自由な生活」・「自由な生き方」・・・が制約されてしまうのです。
自分を変えるのにお金は一円もかかりません。損に成る事は何一つもありませんから、何かを感じたら実践してみて下さい。

0コメント