「諦め」NO5

 「諦(あきら)めは『心』の養生(ようじょう)とは、過去の失敗に対して有効なことです。


 未来の「目標」に対して途中で「諦める」のは決して「心の養生」ではありません。

 未来を「諦め」た場合「心の虚しさ・挫折・苦痛・自信喪失・・・」に変わってしまうのです。


一光堂ブログ

一光堂オフィシャルブログです。