「他人との比較」NO3
比較も人それどれの考え方次第で、自分の能力を発揮出来る場所になり、
また反対に苦悩が生まれる場所になってしまいます。
「病気の人は」健康の人を見て羨(うらや)ましく思い「お金のない人」は、お金持ちを見て妬(ねた)みます。
更に、何か悪いことをしなければ、あんなに金持ちに成る筈がないなどと、悪い感情を持ってしまいます。
この様な思いは、決して自分自身を成長させる訳でもなく、また病気が治る訳でも、お金持ちになれる訳でもありません。
本当に幸せを願うなら「健康な自分」・「お金持ちの自分」・「幸福な自分」を鮮明に思い描いて下さい。

0コメント