「他人との比較」NO1
☆ 人間の苦悩は「他人と比較することから、始まる」と言われていますが?
それは本当なのでしょうか?
半分は「正解」で半分は「不正解」です。
本来は「他人と比較する」ことにより、相手を手本とし自分を磨くことが出来ます。
また競争に勝つためには、お互いに切磋琢磨し実力以上のモノを発揮出来るようになるのです。
この様に、プラスの考え通りに行動すれば、苦悩などは出て来ません。
寧ろ(むしろ)生き生きとして輝いて来るのです。
反対に、マイナスの考え方で行動した場合は、低次元の心が湧き出してきます。
そこには不平・不満・怒り・嫉妬・軽蔑・自己否定・自己批判・他人批判・・
・などが多く出てしまいます。

0コメント